審美治療について

お口の細部まで
より美しく整える審美治療
審美治療とは、セラミックなどの詰め物や被せ物を用いて、むし歯の治療部位や歯が欠けてしまった部位を美しく補う治療のことです。普段は見えないお口の中の細部を美しく整えることはもちろん、噛み合わせなどの機能性を改善することもできます。審美治療にご興味のあるかたは、お気軽にご相談ください。
CONSULTATION
- 銀歯が気になる
- 銀歯を白くしたい
- 詰め物が変色している
- 詰め物や被せ物が取れた
- 被せ物が変色している
- 人前で口を大きく開けられない
- 治療するならきれいに治したい
- 会食や対話が楽しめない
当院の審美治療

安心の5年保証(医院規定あり)
当院では、審美治療を受けられる患者さまを対象に、5年間の保証期間を設けております(医院規定あり)。もし治療後になにかお困りのことが発生した場合も、保証制度をご活用いただくことで、適切なアフターフォローが受けられます。保証制度の詳細についてご質問があるかたは、当院までお問い合わせください。
オールセラミック(e-max)
オールセラミックとは、セラミック素材のみでできた詰め物・被せ物のことです。オールセラミックは天然歯のような白さや光沢感を再現できるだけでなく、耐久性も優れています。元の歯としっかり密着するため、細菌が侵入しにくく、むし歯再発リスクが軽減するというメリットもあります。
フルジルコニア
(単色、マルチレイヤー)
フルジルコニアとは、ジルコニア素材のみでできた詰め物・被せ物のことです。別名人工ダイヤモンドといわれるジルコニアを採用することで、審美性と高強度を兼ね備えています。当院では患者さま一人ひとりの歯の色に合わせるために、単色やマルチレイヤーなどさまざまな種類のフルジルコニアをご用意しております。
ダイレクトボンディングについて

ダイレクトボンディングで
より自然な見た目を再現
ダイレクトボンディングとは、数種類の歯科用レジンを組み合わせて、天然歯に近い自然な色合いや形を再現する治療法です。歯を削る量は比較的少なく、短時間で治療可能なため、患者さまの負担を抑えられます。主に歯と歯の隙間埋め、欠けた歯の修復などの部分的な修正目的で選択される治療法です。
ガムピーリングについて

ガムピーリングで
歯ぐきをより美しく
歯ぐきは、喫煙や歯みがきによる摩擦刺激、口呼吸の習慣などが原因で黒ずんでしまいます。ガムピーリングとは、こういった歯ぐきの色素沈着や黒ずみを、本来のきれいなピンク色へと戻す治療法です。黒ずんだ歯ぐきに薬剤を塗布することで治療していきます。ガムピーリングの詳細な内容は、受診時にお伝えします。気になるかたは、お気軽にご相談ください。
費用
オールセラミックスインレー(e-max) | 60,000円(税込66,000円) |
---|---|
オールセラミックスクラウン(e-max) | 100,000円(税込110,000円) |
フルジルコニアインレー(単色) | 60,000円(税込66,000円) |
フルジルコニアクラウン(単色) | 100,000円(税込110,000円) |
フルジルコニア(マルチレイヤー) | 120,000円(税込132,000円) |
当院では、下記のお支払方法が可能です。
VISA/JCB/
Mastercard/など
お支払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
リスク・副作用
<補綴治療>
・歯の形や噛み合わせを元通りにする治療ではありません。
・新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
・補綴材料によってはアレルギーが出ることがあります。
・強い衝撃がかかると割れる可能性があります。