予防処置について

歯とお口のために
定期的なメンテナンスを
生涯にわたりご自身の歯を健康に保つために、毎日のケアと定期的な歯科通院によるメンテナンスを続けましょう。当院では、患者さまの歯とお口の健康を保つための予防医療に力を入れております。ご自宅での毎日のケアに合わせて、定期的に歯科医院でメンテナンスをすることで、歯とお口の健康に努めましょう。
CONSULTATION
- むし歯かどうか調べたい
- 口臭を改善したい
- むし歯を予防したい
- 口の中のネバつきを取りたい
- 歯周病を防ぎたい
- 自分の歯を守りたい
- 歯垢や歯石を取り除きたい
- 定期検診を受けたい
当院の予防処置

歯科衛生士担当制による、
細かい口腔管理が可能です
当院では、患者さまのご希望に合わせて、歯科衛生士の担当制を導入しております。いつも同じ担当者がお口のメンテナンスを行うことで、患者さまのささいな変化にも気付きやすく、適切な治療へとつなげられるというメリットがあります。歯やお口に関して気になることがございましたら、お気軽に担当歯科衛生士にご相談ください。

エアフローを使用した、
徹底したクリーニング
当院では、エアフローと呼ばれる先端設備を用いております。エアフローを使用することで、歯の表面にあるバイオフィルム(汚れの膜)の徹底したクリーニングが可能です。また、研磨剤とブラシを用いる従来法よりも、細かな傷が付きにくく、歯を長持ちさせる効果が期待できます。歯へのダメージをできるだけ抑えたいというかたは、ぜひ当院にご相談ください。
歯科医師や歯科衛生士によるお口のケア全般を、プロフェッショナルケアといいます。歯科医院を定期受診し、プロフェッショナルケアを受けることで、歯やお口の健康をできるだけ長く保つことが可能です。

スケーリング
歯の表面や、歯と歯ぐきの間にある細かな汚れを取り除く処置のことです。スケーラーという器具を用いて歯垢や歯石を丁寧に除去し、むし歯や歯周病の発生を予防する効果が期待できます。

PMTC
フッ素や専用器具を使用して、普段のセルフケアでは取り除ききれない歯の表面の汚れやバイオフィルムを、可能な限り除去します。

エアフロー
ジェット噴射により、非常に細かいパウダー粒子を歯の表面に吹き付け、歯石や歯垢だけでなく、気になる着色汚れも落とすことが可能です。

ブラッシング指導
患者さまの歯やお口の状態に合わせ、より良いブラッシング方法をご指導いたします。正しいケア方法を身につけ、ご家庭でのセルフケアにお役立てください。
患者さまがご自身で行う口腔ケア全般を、セルフケアといいます。正しいセルフケアを行うことで、生涯にわたって健康な歯やお口を保つことができます。ご家庭でも気軽に実践できるセルフケア法をお伝えします。

歯みがき
毎日行う歯みがきはセルフケアの基本です。みがき残しのない状態を目指して、ぜひブラッシング指導でお伝えした内容を実践してみましょう。

補助清掃用具
むし歯や歯周病予防のためには、歯と歯の隙間の汚れも取り除く必要があります。デンタルフロスや歯間ブラシなどの補助清掃用具の使用がおすすめです。

食習慣の見直し
歯やお口の健康のみならず、全身の健康を保つためには、整った食習慣は重要です。偏食やながら食いを控え、健康的な食生活を心がけましょう。
オーラルフレイルについて

オーラルフレイルでは
歯やお口の機能全般が低下します
オーラルフレイル(口腔機能低下症)とは、歯やお口周りの全般的な機能が衰えてしまうことで、咀嚼する・飲み込む・呼吸する・話すといった生活に欠かせない基礎的な機能が低下することをいいます。生涯にわたり心身ともに健康に過ごすために、オーラルフレイルを予防すること、早期発見することが重要です。
定期検診について

歯やお口の健康を守るために
定期検診を
歯科医院で定期検診を受けて、歯やお口の健康への意識づけをしましょう。歯科医院では、普段のセルフケアでは対処しきれない歯垢や歯石のケアも可能ですので、清潔な口腔環境を保つことができます。いつまでもご自身の歯で食事や会話を楽しむために、歯科医院での定期検診を欠かさず受けるようにしましょう。