初めて来院される方へ WEB予約
MENU

歯周病はどうして臭い?

診療内容|歯周病が原因の口臭について

歯周病はどうして臭い?

歯周病はどうして臭い?

■歯周病はどうして臭い?

 

歯周病にかかると、口臭がきつくなるのをご存知でしょうか?歯周病と口臭には、一見すると何ら関係がないように思えますが、実際は異なります。そこで今回は、歯周病で口臭が発生するメカニズムと対処法をわかりやすく解説します。

 

▼歯周病菌が産生するガスが原因

 

歯周病が進行すると、お口の中で歯周病菌が繁殖します。P.g菌に代表される歯周病菌は、タンパク質を分解する過程で、メチルメルカプタンと呼ばれるガスを産生するのです。メチルメルカプタンは、腐った玉ねぎのような臭気を放つため、これが口臭の原因となります。

 

▼歯周病菌の数を減らすことが大切

 

歯周病による口臭を改善するのであれば、歯周病菌の数を減らすことに専念しましょう。歯周病菌の住みかとなる歯垢や歯石をため込まないためにも、口腔ケアに力を入れましょう。歯周病治療では、そうした汚れをプロフェッショナルが取り除いた上で、ブラッシング指導を実施します。そうして口腔内の衛生状態を良好に保てるようになれば、自ずと口臭も消失していきます。

 

▼深い歯周ポケットに要注意

 

目に見える範囲で歯垢や歯石が認められなくても、深い歯周ポケットが形成されていると、口臭もなかなか改善されません。というのも、歯周病菌は「嫌気性細菌(けんきせいさいきん)であり、歯周ポケットのような酸素が余り存在していない場所を好む傾向にあるからです。歯周ポケットは、一度深くなってしまうと、なかなか改善するのが難しいため、重症化する前に治療を受けることが大切です。

 

▼まとめ

 

このように、歯周病菌は独特な臭気を放つガスを産生することから、歯周病患者さんの口臭は強くなる傾向にあります。歯周病は自覚症状に乏しい病気ではありますが、口臭によって自覚するケースもあるくらいです。それだけに、「最近、口臭が強くなったかも?」という方は、歯周病が疑われますので、まずは当院までご相談ください。

小児歯科
インプラント
pagetop